フープフラフープ

はらの趣味です

ショートヘアと伏線回収

 

 

髪を切った。

胸の辺りまで伸びて傷みきった茶色いロングヘアが、口の高さくらいまでの黒いショートヘアになった。

 

実のところ、ショートにすると散々宣言しておきながら本当にショートにするのか迷っていたのだが、さよならくちびるという映画を観て小松菜奈のマッシュヘアが可愛すぎて絶対にショートにしようと決心したのが昨日。

初めて行く美容院で、美容師さんに全てお任せしてあとはひたすら美容院のiPadに入っているブルーピリオドを読んでいた。

 

最初にばっさり切った髪の量が衝撃的で、写真を撮らせてもらった。

 

f:id:suimin2:20210818220759j:image

 

画像だと全く伝わらないけれど、けっこうな量とけっこうな長さ(20cmくらい)の髪で、美容師さんに「もつ鍋のニラみたい」と言われた。

 

美容師さんは寡黙な人で愛想も全然良くなかったけど、美容院で雑談をするのが苦手なわたしにとっては非常に気が楽で、3時間が全く苦ではなかった。

 

ブルーピリオドは3巻まで読むことができた。

昔読んだところに追いつくか追いつかないかくらいのところまでなのでなんとなく内容は覚えていたけれど、時間が経って読むとまた違った面白さがある。

それは考え方の面でもそうだし、知識の伏線回収という面でもそうだ。

 

先月、友人に教わって「世界堂」という新宿の画材屋さんに行く機会があった。

f:id:suimin2:20210818221440j:image

その友人に「世界堂あったよ」とラインするために撮った写真。

 

また、先週末に訪れたもしも東京展では、「青猫」という詩をテーマにした松本大洋の作品があった。

f:id:suimin2:20210818221627j:image

 

そのどちらもブルーピリオドの一巻にさりげなく出てきて、あーこれ!これじゃん!とちょっとテンションが上がった。

わたしはこれを人生の伏線回収と呼んでいる。

 

わたしにとって知識や記憶を得ることは、人生において伏線を敷くことだと思っている。

 

例えば、旅行に行った景色の記憶を映画でみた時。

例えば、昔読んだ小説の一節が歌詞に引用されていた時。

例えば、なんとなく好きだと思っていた味が名前だけ知っていた食材の風味だと知った時。

 

あーこれ!これじゃん!これだったのね!と思う瞬間の気持ちよさが大好きだ。

 

いろいろな作品に触れたり新しく知識を増やそうとすることは簡単なことではない。

ついつい同じものばかり摂取してしまうし、上っ面だけ撫でるようにものごとを消費してしまう。非常にもったいないことをしていたと思う。

 

いつかの小さな感動のために、今後もちまちま伏線を敷き続けていきたい。

 

そうこうしているうちにヘアカットが終了して、ずいぶん印象の変わった自分が鏡の中にいた。

 

一年半前に行ったパーソナルカラー診断のひとに、ショートヘアは似合わないと言われた。

過去の写真を見ても、ショートよりロングの時の方が明らかに顔面の調子がよかった。

 

だけど今、わたしはショートヘアの自分がロングヘアの自分よりも好きだし、似合わないと思われてもこのままでいいと思えている。

 

そんなに好きじゃなかったBase Ball Bearの Short Hairという曲をなんとなく聴きながら帰ったら、いつのまにか歌詞の捉え方が変わっていることに気づいて、この曲が好きになった。

 

うなじの剃った毛がちくちくしてつい触ってしまう。

髪を切ってよかったな。

 

 

明日も仕事がんばろう。

おやすみなさい。

 

Short Hair

Short Hair